年齢を重ねているのがこわいという女性が多いですが、40代になってくるときれいに年をとっているのが分かる人と、そうでない人に分かれてしまいます。
元々の顔やスタイルだから仕方ないと諦める必要はありません。高価な化粧品を使わなくても、美容のための習慣によってこれから先の状態を変えることは可能だからです。
あなたにも可能なキレイを維持できる「美容習慣」とは。
質の良い睡眠
まず、大切だと言うことは分かってもなかなか実践できないのが、きちんと睡眠をとるということです。睡眠不足はお肌の大敵ですが、それ以外にも体が休息できていないので、翌日の健康面や仕事面にも影響してしまいます。
仕事から帰ると夜遅くなってしまうという人も、できるだけ早くお風呂や食事を済ませて寝るようにしましょう。特に夜の10時から2時の間はゴールデンタイムと呼ばれ、この時間に寝ていると成長ホルモンが多く分泌されます。大人になっても分泌されますので、健康と美容に欠かせないホルモンです。
バランスの取れた食事
また、食生活も重要です。お菓子やファーストフードばかり食べていると、体の中に必要な栄養を取り入れることができなくなってしまいます。すると、実年齢よりも老けて見えてしまうことも多くなるでしょう。ビタミンやミネラルなど、体に必要な栄養を意識して食べるようにすることが大切です。お菓子が好きな人でも、まったく食べないようにするのではストレスがたまってしまいますので、サラダを食べるなどの一工夫をしましょう。
日常的な運動
そして、女性にとってダイエットは永遠の目標だという人が多いですが、無理なダイエットは禁物です。代謝が落ちているので体重が減らないだけでなく、無理に痩せようとすると皮膚がたるむ原因になってしまいます。急に食事の量を減らしてダイエットをする方法はやめて、これ以上太らないようにする習慣を身に着けることが大切です。
運動も大切なのですが、いきなりランニングを始めると体をいためてしまいます。まずは、エスカレーターにのるのではなく、階段を使ったり、ウォーキングなどの自分にできることから始めましょう。
入浴後のストレッチ
お風呂上りは血流が良くなって動きやすいので、ストレッチを習慣にするのもおすすめです。
まとめ
アンチエイジングといって、年齢に逆らう動きをするのではなく、年齢を受け入れることが必要です。年を重ねればその分経験や知識が増えて、今までにない楽しみを見つけることもできるでしょう。人と比べて落ち込むのではなく、自分にできることをやっていると自然に趣味も見つかります。
40代真っただ中にいる2児の母親でもあり妻でもあるライターとして活躍しながらアラフォー女性のさまざまなお悩みの相談役。真面目なほうだけど根がポジティブ!ってみんなから言われてます。熟女世代の女性が気になる話題を見つけては配信。ご質問にもお答えします。